▼ デイサービス

2018年8月 陶芸教室と外出行事がありました。




陶芸教室では陶芸の先生に習いながら楽しく陶芸されています。
2018年7月 慰問がありました。




慰問で踊りや歌を聞き、懐かしい思いが蘇りました。
2018年6月 慰問があり紫陽花を見に行きました。




紫陽花寺に見物に行き多くの花を見物してきました。
2018年3月4日 ひな祭り

3月になり暖かい季節となりました。
デイサービスセンターあいの里では雛人形を飾っています。
思い出話に花が咲いた日となりました。
2018年2月5日 慰問(フラダンス)



本日は慰問です。ユニット型になっている各部屋から皆さんはホールに集まりフラダンスを見ました。
とてもきれいなダンスに衣装!!見ていてとても楽しかったですね。
一人一人にハイビスカスの首飾りをかけて頂き南国にいるようなゆっくりとした時間を過ごさせていただきました。
本日はありがとうございました。
2018年2月3日 豆まき



節分の日です。デイサービスセンターあいの里では豆まきを行いました。
このお面は皆さんにも塗り絵をしていただき描いてもらいました。
可愛らしい鬼や迫力のある鬼など個性豊かな鬼に仕上がりました。
当日は皆さんと鬼退治!!!とても喜ばれました。
2018年1月 初詣


2018年になり成田山へ初詣に行きました。
お天気にも恵まれとても良かったです。
おみくじを引いたり景色を見たり楽しい時間を過ごせました。
今年もみなさんと一緒に楽しい1年が過ごせますように。
2017年12月27日 餅つき


本日は餅つきをしました。快晴の中、皆さんとても楽しみながらの餅つきでした。
一生懸命餅つきをする姿や、慣れた手つきでお餅を丸める姿が見られました。
2017年もいよいよあとわずかになりました。また来年も皆さまと楽しい思い出を作っていきたいです。