1. 人権を尊重し高齢者(顧客・利用者)の尊厳を守る。
2. ノーマライゼーションの理念を追求する。
3. 福祉の充実に貢献する。

社会福祉法人 三井福祉会沿革
昭和56年06月10日 | 社会福祉法人三井福祉会 法人認可 |
---|---|
昭和56年10月 開設 | 特別養護老人ホーム宝生園 |
昭和58年07月 開始 | 宝生園老人短期入所 |
平成09年04月 開設 | デイサービスセンターコスモス |
平成09年04月 開設 | 居宅介護支援事業 北野町在宅介護支援センター |
平成09年04月 増床 | 宝生園老人短期入所 |
平成11年04月 開設 | 痴呆性高齢者専用居室 |
平成13年09月 開設 | 訪問介護事業 ケアセンター花 |
平成15年08月 開設 | グループホーム白梅 |
平成16年06月 開設 | デイサービスセンター久留米あいの里 |
平成16年07月 開設 | グループホームあいの里 |
平成18年04月 増床 | 地域密着型特別養護老人ホーム宝生園 さくら |
平成18年10月 開設 | グループホーム大城の里 |
平成19年03月 開設 | デイサービスセンター大城の里 |
平成25年04月 開設 | 居宅介護支援事業 あいの里ケアプランセンター |
平成26年04月 開設 | 小規模多機能型居宅介護 なごみ庵あいの里 |
平成26年04月 開設 | 有料老人ホーム あいの里 |
平成29年04月 開設 | 地域密着型特別養護老人ホーム やまかわ |
令和04年01月 開設 | 小規模多機能型居宅介護 サポートセンター北野 |
令和05年01月 開設 | グループホーム北野 |