▼ グループホーム

グループホーム大城の里

行事報告

2025年3月ひな祭り、梅見物、お誕生日会

 ひな祭り、梅見物、、誕生日会  ひな祭り、梅見物、、誕生日会  ひな祭り、梅見物、、誕生日会   ひな祭り、梅見物、、誕生日会  ひな祭り、梅見物、、誕生日会

3月は、ひな祭りで綺麗に盛られたちらし寿司や桜餅を召し上がられました。、
また、梅見物に行かれたり、誕生日会ではレクリエーションを楽しまれました。。

2025年2月節分、焼き芋会、誕生日会

 節分、焼き芋会、誕生日会  節分、焼き芋会、誕生日会  節分、焼き芋会、誕生日会  節分、焼き芋会、誕生日会

2月は、節分の豆まきをとても元気にされました。
又、焼き芋会ではホクホクの焼き芋を「美味しい」と召し上がられ、お誕生日会ではレクリエーションを楽しまれました。

2025年1月初詣、鏡開き、新年会、お誕生日会

 初詣、鏡開き、新年会、誕生日会  初詣、鏡開き、新年会、誕生日会  初詣、鏡開き、新年会、誕生日会   初詣、鏡開き、新年会、誕生日会  初詣、鏡開き、新年会、誕生日会

1月は、近くの神社へ初詣に行ったり、鏡開きでぜんざいを召し上がられました。
また、新年会や、誕生日会を行いレクリエーションを楽しまれました。。

2024年12月1日紅葉見物、クリスマス忘年会

 紅葉見物、クリスマス忘年会  紅葉見物、クリスマス忘年会  紅葉見物、クリスマス忘年会 

12月は、北野天満宮やコスモスパークに紅葉見物に行かれ色付いた木々を楽しまれました。
また、クリスマス忘年会ではレクリエーションやサンタクロースからのプレゼントを楽しまれました。

2024年11月1日お誕生日会、お散歩、野菜収穫

 お散歩、野菜収穫、誕生日会  お散歩、野菜収穫、誕生日会  お散歩、野菜収穫、誕生日会 

11月は、大城の里にて誕生日会を行いレクリエーションを楽しまれました。
また、近所の神社へ散歩に行ったり、家庭菜園で育てたカブなどの収穫を楽しまれました。

2024年10月1日芋ほり、干し柿作り、レクリエーション、秋桜見物

 芋ほり、干し柿作り、レクリエーション、秋桜見物、誕生日会  芋ほり、干し柿作り、レクリエーション、秋桜見物、誕生日会  芋ほり、干し柿作り、レクリエーション、秋桜見物、誕生日会   芋ほり、干し柿作り、レクリエーション、秋桜見物、誕生日会

10月は、大城の里にてレクリエーション大会を行い、風船バレーや輪っかリレーで盛り上がりました。
また、芋ほりや干し柿作りを行ったり、秋桜見物に行って秋を感じて楽しまれました。

2024年9月1日誕生日会、敬老祝賀会

 誕生日会、敬老祝賀会  誕生日会、敬老祝賀会  誕生日会、敬老祝賀会

9月は、大城の里にて誕生日会を行いを行い、玉入れや輪っかリレーで盛り上がりました。
また、敬老祝賀会も行い、モグラ叩きやヒゲダンスを楽しまれました。

2024年8月4日夏祭り、誕生日会

 夏祭り、誕生会  夏祭り、誕生会

8月は、大城の里で夏祭りを行い、ホットプレートで焼き鳥や焼きそばを作り食べて頂きました。
誕生会も行い、ベンチサッカーを行い盛り上がりました。

2024年7月7日七夕、ミニ運動会

 七夕、ミニ運動会  七夕、ミニ運動会

7月は、大城の里にて七夕会を行い、スイカ割りをしました。
また、ミニ運動会も行い、パン取りゲーム、玉入れを行い盛り上がりました。

2024年6月18日紫陽花見物、ミニ運動会

 紫陽花見物、ミニ運動会  紫陽花見物、ミニ運動会  紫陽花見物、ミニ運動会

6月は紫陽花見物に行かれ、色とりどりの紫陽花を見られました。
又、大城の里にてミニ運動会を行い、〇×ゲームやおやつ取りゲームを楽しまれました。

2024年5月14日端午の節句、ポピー見物

 端午の節句、ポピー見物  端午の節句、ポピー見物  端午の節句、ポピー見物

5月は端午の節句のお祝いに風船バレーを行った後、職員の手作りおやつを食べました。
又、小郡にポピー見物に出掛けました。

2024年4月17日桜見物・春のお食事会

 桜見物・春のお食事会  桜見物・春のお食事会  桜見物・春のお食事会  桜見物・春のお食事会

4月は、桜見物に行き満開の桜を見られ「きれいだね」言われていました。
又、春のお食事会として外食をされた後、三連水車公園で三連水車を見られたり、久留米農業公園でつつじ見物を行いました。

2024年3月3日ひな祭り

 ひな祭り  ひな祭り  ひな祭り

ひな人形の絵を描いた輪っかを棒を使って隣の人に渡すリレーなどで身体を動かした後、桜餅と甘酒を頂きました。皆様「美味しい」と笑顔で召し上がっておられました。
又、近くにある大城ますかげセンターに雛壇を見に行きました。沢山飾ってあり、「懐かしいね」と昔を思い出されている様にじっくり見ておられました。

2024年2月29日梅・桜見物

 梅・桜見物  梅・桜見物  梅・桜見物

北野天満宮やコスモすまいるに梅や河津桜を見に出掛けました。
梅は赤々と、河津桜は濃いピンクが青空と綺麗なコントラストで、「きれいかね」「すごか」と見入っておられました。

2024年2月11日バレンタイン

 バレンタイン  バレンタイン  バレンタイン

少し早めのバレンタインのチョコ作りを行いました。
フルーツなどを盛り付け、チョコをかけて召し上がって頂きました。皆様甘い匂いに誘われながら「可愛かね」「美味しか」と喜ばれていました。

2024年2月3日節分

 節分  節分  節分  節分

節分の日に豆まきを行いました。
昼食には色鮮やかな巻き寿司を召し上がって頂きました。午後には鬼の格好をした職員めがけて「鬼は外〜、福は内〜」と豆を投げ、「可愛か鬼やね」と楽しまれていました。

2024年1月11日鏡開き

 鏡開き  鏡開き  鏡開き

鏡開きをし、ぜんざいをいただきました。
利用者様には白玉粉で作った団子でぜんざいを準備しました。甘い物やあんこをお好きな方が多く、「美味しか」と箸休めのたくわんを忘れて召し上がっておられました。

2024年1月9日初詣

 初詣  初詣

数日に分け、北野天満宮等へ初詣に行って来ました
肌寒かったですが天気が良く、皆様それぞれ、手を合わせて真剣にお願い事をされていました。今年も一年、良い年になりますよう願うばかりです。

2024年1月7日新年会

 新年会  新年会  新年会

新年会を行いました。
昼食は豪華なお弁当を準備。皆様で集まってジュースやノンアルコールビールで乾杯をし、談笑しながら召し上がっておられました。午後からは職員によるクイズやショーを披露し、大笑いでした。